うつわと道具やころはのBLOG

うつわと道具やころはのブログです。 生活に寄り添った“作家のうつわ”と“台所道具”についてご紹介しています。

取扱い作家さんのご紹介【松本克也さん】

f:id:korohacurry:20211123160134j:plain

 

こんにちは。“うつわと道具や ころは”店主のミキです。

 

今回のブログは、新しく取り扱いさせて頂く木工作家の【松本克也】さんのご紹介です。

 

静岡県で制作されている松本克也さん。

 

クラシカルなデザインで味わいを感じる木のうつわを作られています。

 

素材選びから始まり加工、乾燥、そしてまた加工

 

時間をかけ作ることで木の持つ歪みをとり、割れにくいうつわに仕上げています。

 

豊かな表情の木地、うつわを味わってください。

 

 

木の表情を楽しむ

 

f:id:korohacurry:20211122194340j:plain

 

それぞれの木の持つ表情を生かして作られたうつわ。

 

木の色のままのものと、「鉄媒染」によって木に色を付けたもの2種類があります。

 

「鉄媒染」とは酢に鉄分を溶かした液を木に塗り込み、鉄分と木の中に含まれるタンニンの反応により、黒く色付けしたものです。

 

表面の仕上げには主に「ガラスコーティング」の、有機溶剤(シンナー)を使用せず木目を生かすことができる塗料が施されています。

 

また、日常の中で少し特別な気分になるクラシカルなデザインが特徴です。

 

木工ロクロを用い、さりげなくラインを入れることでアクセントができ、お料理を引き立ててくれます。

 

f:id:korohacurry:20211122194621j:plain

カッティングボード

 

f:id:korohacurry:20211122194726j:plain

リム皿φ115

 

f:id:korohacurry:20211122194759j:plain

リム皿φ115・鉄媒染

 

f:id:korohacurry:20211122203926j:plain

リム皿φ190

 

f:id:korohacurry:20211122203955j:plain

リム皿φ190・鉄媒染
 

f:id:korohacurry:20211122204029j:plain

リム皿φ250

 

f:id:korohacurry:20211122204050j:plain

リム皿φ250・鉄媒染

 

f:id:korohacurry:20211122204126j:plain

リム皿φ275

 

f:id:korohacurry:20211122204320j:plain

リム皿φ275・鉄媒染

 

f:id:korohacurry:20211122204401j:plain

オーバル皿285・鉄媒染

 

f:id:korohacurry:20211122204434j:plain

オーバル皿402・鉄媒染

 

f:id:korohacurry:20211122204522j:plain

オクトゴナルφ190

 

f:id:korohacurry:20211122204555j:plain

オクトゴナルφ190・鉄媒染

 

 

f:id:korohacurry:20211122204633j:plain

豆皿

 

 

松本克也】さんについて。

 

静岡県で制作されている木工作家さんです。

 

1986年静岡県生まれ。

2011年に木の器屋として開業。県内外のクラフトイベントや、百貨店の催事出展を主体に販売している。

モールディング加工や自然染色を施すことにより、アンティーク調の器を製作している。

 

  

【カテゴリ一覧】取扱作家さんについて
【カテゴリ一覧】コラム(うつわに関する豆知識)について

 

f:id:korohacurry:20190120005213j:plain

作家のうつわと道具を取り扱っています。